2025/05/03
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
平安貴族の心得(ヘアン キゾク ノ ココロエ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
「御遺誡」でみる権力者たちの実像(ゴユイカイ デ ミル ケンリョクシャタチ ノ ジツゾウ)。
|
著者名等。 |
倉本一宏∥著(クラモト,カズヒロ)。
|
出版者。 |
朝日新聞出版/東京。
|
出版年。 |
2024.6。
|
ページと大きさ。 |
260p/18cm。
|
シリーズ名。 |
朝日新書 957。
|
件名。 |
貴族-日本-歴史-平安時代。
|
分類。 |
NDC8 版:210.36。
|
NDC9 版:210.36。
|
ISBN。 |
978-4-02-295272-1。
|
4-02-295272-5。
|
9784022952721。
|
4022952725。
|
価格。 |
900。
|
タイトルコード。 |
1000348521。
|
内容紹介。 |
子孫や門下などの後人に残した訓戒である「御遺誡」。平安時代の5つの御遺誡について、各遺誡の原文に返り点を付けたものと、本文を現代語訳したものを提示。それぞれ遺誡を遺した人物の時代、また立場、さらには子孫の立場を考える。。
|
著者紹介。 |
歴史学者、1958年、三重県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科国史学専門課程博士課程単位修得退学。博士(文学、東京大学)。国際日本文化研究センター名誉教授。専門は日本古代政治史、古記録学。著書に『藤原道長の日常生活』(講談社現代新書)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1018822542。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)3社会科学(赤)3。
|
- 請求記号:
- 210.3/クラモ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000348521