2025/05/22
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
意識と無意識(イシキ ト ムイシキ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
C.G.ユング∥著(ユング,カール・グスターフ)。
|
E.ファルツェーダー∥編(ファルツェーダー,エルンスト)。
|
河合俊雄∥監修(カワイ,トシオ)。
|
猪股剛∥訳(イノマタ,ツヨシ)。
|
宮澤淳滋∥訳(ミヤザワ,ジュンジ)。
|
長堀加奈子∥訳(ナガホリ,カナコ)。
|
出版者。 |
創元社/大阪。
|
出版年。 |
2024.6。
|
ページと大きさ。 |
66,157p/21cm。
|
シリーズ名。 |
ETHレクチャー 第2巻 1934。
|
件名。 |
意識。
|
無意識。
|
分類。 |
NDC8 版:141.5。
|
NDC9 版:141.51。
|
ISBN。 |
978-4-422-11734-8。
|
4-422-11734-3。
|
9784422117348。
|
4422117343。
|
価格。 |
4000。
|
タイトルコード。 |
1000348144。
|
著者紹介。 |
【C・G・ユング】スイス生まれの精神科医。S・フロイトと並ぶ深層心理学の開拓者。約20冊におよぶ『著作集』(日本教文社)の他に、長らく門外不出の扱いだった『赤の書』(創元社)も公刊された。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【E・ファルツェーダー】フィレモン財団シニア・エディター兼翻訳者。ジュネーブ大学、コーネル大学医学部、ハーバード大学の研究員、ロンドン大学(UCL)主任研究員(主に精神分析と分析心理学の歴史・理論・技法に関する調査研究)を経て現職。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1018821601。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)9人文科学(黄)9。
|
- 請求記号:
- 140.2/ユンク。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000348144