2025/05/01
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
日本のPKO政策(ニホン ノ ピーケーオー セイサク)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
葛藤と苦悩の60年(カットウ ト クノウ ノ ロクジュウネン)。
|
著者名等。 |
庄司貴由∥著(ショウジ,タカユキ)。
|
出版者。 |
筑摩書房/東京。
|
出版年。 |
2024.6。
|
ページと大きさ。 |
298p/18cm。
|
シリーズ名。 |
ちくま新書 1799。
|
件名。 |
自衛隊。
|
国連平和維持活動。
|
分類。 |
NDC8 版:392.1。
|
NDC9 版:392.1076。
|
ISBN。 |
978-4-480-07625-0。
|
4-480-07625-5。
|
9784480076250。
|
4480076255。
|
価格。 |
960。
|
タイトルコード。 |
1000347865。
|
内容紹介。 |
国際社会からの要請、政治家たちの思惑、自衛隊員の安全確保…。自衛隊PKO派遣の舞台裏で、いかなる政治的議論がめぐらされてきたのか。国連加盟から約60年に及ぶ葛藤と苦悩の歴史を複眼的に浮かび上がらせる。。
|
著者紹介。 |
1982年千葉県生まれ。慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科後期博士課程修了。博士(政策・メディア)。現在、三重大学教育推進・学生支援機構特任講師。著書に『自衛隊海外派遣と日本外交――冷戦後における人的貢献の模索』(日本経済評論社、2015年)、『外交回想録 竹下外交・ペルー日本大使公邸占拠事件・朝鮮半島問題』(共編、吉田書店、2020年)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1018820645。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)4社会科学(赤)4。
|
- 請求記号:
- 392.1/シヨウ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000347865