2025/05/23
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
数学者の思案(スウガクシャ ノ シアン)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
河東泰之∥著(カワヒガシ,ヤスユキ)。
|
出版者。 |
岩波書店/東京。
|
出版年。 |
2024.6。
|
ページと大きさ。 |
148p/19cm。
|
シリーズ名。 |
岩波科学ライブラリー 327。
|
件名。 |
数学者。
|
数学。
|
分類。 |
NDC8 版:410.28。
|
NDC9 版:410.28。
|
ISBN。 |
978-4-00-029727-1。
|
4-00-029727-9。
|
9784000297271。
|
4000297279。
|
価格。 |
1600。
|
タイトルコード。 |
1000347777。
|
内容紹介。 |
数学者として将来活躍する中高生を見抜くことはできるか。答えが1つの数学の試験採点は容易か。どのようなコースをたどって数学者になるのか…。世間のイメージとも他分野の理系研究者の感覚とも異なる数学者の実像と思考法がうかがえるエッセイ。。
|
著者紹介。 |
東京大学大学院数理科学研究科教授。数学者。専門は作用素環論。1985年東京大学理学部数学科卒業。1987年同大学大学院理学系研究科修士課程修了。1989年カリフォルニア大学ロサンゼルス校数学科博士課程修了、Ph.D.取得。東京大学助手・講師・助教授を経て1999年より現職。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1018820769。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)3自然科学(緑)3。
|
- 請求記号:
- 410.2/カワヒ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000347777