2025/08/07
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
TOKYO名建築案内(トウキョウ メイケンチク アンナイ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
東京の国宝・重要文化財建築を網羅(トウキョウ ノ コクホウ ジュウヨウ ブンカザイ ケンチク オ モウラ)。
|
著者名等。 |
米山勇∥監修(ヨネヤマ,イサム)。
|
山内貴範∥著(ヤマウチ,タカノリ)。
|
出版者。 |
朝日新聞出版/東京。
|
出版年。 |
2024.6。
|
ページと大きさ。 |
288p/21cm。
|
一般注記。 |
並列タイトル:CULTURAL PROPERTIES OF ARCHITECTURE IN TOKYO。
|
件名。 |
建築-東京都。
|
国宝。
|
重要文化財。
|
分類。 |
NDC8 版:521.8。
|
NDC9 版:521.8。
|
ISBN。 |
978-4-02-334748-9。
|
4-02-334748-5。
|
9784023347489。
|
4023347485。
|
価格。 |
1600。
|
タイトルコード。 |
1000347707。
|
内容紹介。 |
東京にある国宝・重要文化財建造物を紹介し、わかりやすく解説したガイドブック。室町時代の国宝・正福寺地蔵堂から1959年竣工の国立西洋美術館本館まで、「文化財建築」をテーマに80件以上をヴィジュアルで解説する。。
|
著者紹介。 |
【米山勇】建築史家。1965年東京都生まれ。早稲田大学大学院理工学研究科博士後期課程修了後、日本女子大学非常勤講師などを経て、江戸東京博物館研究員。博士(工学)。日本近現代建築史、江戸東京の建築・都市史を専門に活躍している。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【山内貴範】1985年、秋田県生まれ。雑誌、ムック本などを中心に、建築、歴史、地方創生、科学技術などの取材・編集を行う。商品開発やイベントの企画も多数手がけている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1018820876。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)29自然科学(緑)29。
|
- 請求記号:
- 521.8/トウキ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000347707