2025/05/05
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
古代王権(コダイ オウケン)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
王はどうして生まれたか(オウ ワ ドウシテ ウマレタカ)。
|
著者名等。 |
吉村武彦∥責任編集(ヨシムラ,タケヒコ)。
|
岩永省三∥〔ほか〕執筆(イワナガ,ショウゾウ)。
|
出版者。 |
岩波書店/東京。
|
出版年。 |
2024.5。
|
ページと大きさ。 |
356p/19cm。
|
シリーズ名。 |
シリーズ古代史をひらく2。
|
内容注記。 |
内容:〈古代王権〉を考える 吉村武彦著. 「王」になった大首長 岩永省三著. ヤマト王権の威信財とレガリア 辻田淳一郎著. 古代の皇位継承と天皇の即位 藤森健太郎著. 古代王権の由緒と正統性 仁藤智子著. 文人が創り上げた天皇像 ジェイスン・P.ウェッブ著. 古代日本における〈王権〉とは 吉村武彦〔ほか〕述 岩永省三〔ほか〕述 辻田淳一郎〔ほか〕述。
|
件名。 |
日本-歴史-古代。
|
分類。 |
NDC8 版:210.3。
|
NDC9 版:210.3。
|
内容細目。 |
〈古代王権〉を考える / 吉村武彦∥著(ヨシムラ,タケヒコ) ; 「王」になった大首長 / 岩永省三∥著(イワナガ,ショウゾウ) ; ヤマト王権の威信財とレガリア / 辻田淳一郎∥著(ツジタ,ジュンイチロウ) ; 古代の皇位継承と天皇の即位 / 藤森健太郎∥著(フジモリ,ケンタロウ) ; 古代王権の由緒と正統性 / 仁藤智子∥著(ニトウ,サトコ) ; 文人が創り上げた天皇像 / ジェイスン・P.ウェッブ∥著(ウェッブ,ジェイスン P.) ; 古代日本における〈王権〉とは / 吉村武彦∥〔ほか〕述(ヨシムラ,タケヒコ)。
|
ISBN。 |
978-4-00-028638-1。
|
4-00-028638-2。
|
9784000286381。
|
4000286382。
|
価格。 |
2800。
|
タイトルコード。 |
1000346926。
|
内容紹介。 |
この日本列島において、実際にはどのようにして王が誕生し、統一を果したのか。考古資料を駆使して、王が出現し、王として認められた歴史的条件を解明する。さらに古代の皇位継承の仕組みから、天皇と中国皇帝のあり方を対比しつつ検討する。。
|
著者紹介。 |
【吉村武彦】1945年生.明治大学名誉教授.日本古代史.著書に『日本古代の社会と国家』(岩波書店)など.(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【岩永省三】1956年生.九州大学名誉教授.奈良文化財研究所客員研究員.考古学.『金属器登場』(『歴史発掘7』講談社)など.(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017132083。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)15人文科学(黄)15。
|
- 請求記号:
- 210.3/コタイ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000346926