2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
「June」の時代(ジュネ ノ ジダイ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
BLの夜明け前(ビーエル ノ ヨアケマエ)。
|
著者名等。 |
佐川俊彦∥著(サガワ,トシヒコ)。
|
出版者。 |
亜紀書房/東京。
|
出版年。 |
2024.6。
|
ページと大きさ。 |
201p/19cm。
|
一般注記。 |
表紙のタイトル:Boy's Love Before Dawn。
|
件名。 |
JUNE(雑誌)。
|
分類。 |
NDC8 版:726.1。
|
NDC9 版:726.101。
|
ISBN。 |
978-4-7505-1836-7。
|
4-7505-1836-0。
|
9784750518367。
|
4750518360。
|
価格。 |
1600。
|
タイトルコード。 |
1000346030。
|
内容紹介。 |
1970年代後半、おたく文化の黎明期。同人文化が盛り上がりをみせる中、密やかに、『JUNE』という妖しい花が開花しつつあった。伝説の「元祖BL雑誌」の企画・創刊者が語る、華麗なる、やおい、BL(ボーイズラブ)、おたく、サブカルチャー前史。。
|
著者紹介。 |
編集者、ライター。「元祖BL雑誌」とも言われる雑誌『JUNE』『小説JUNE』を企画・創刊。ドラマCD「富士見二丁目交響楽団シリーズ」、声優CD『塩沢兼人MEMORIAL』、アニメ『間の楔』、MOOK『新世紀エヴァンゲリオンJUNE 読本 残酷な天使のように』『MALICE MISER 耽美実験革命』『永井豪 けっこうランド』『映画写真集 櫻の園』などの編集・プロデュースに携わる。著書に『漫画力(まんがぢから)』。少女マンガ家ささやななえの夫。京都精華大学マンガ学部准教授。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017140763。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)34人文科学(黄)34。
|
- 請求記号:
- 726.1/サカワ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000346030