2025/09/20
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
ヒトとカラスの知恵比べ(ヒト ト カラス ノ チエクラベ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
生理・生態から考えたカラス対策マニュアル(セイリ セイタイ カラ カンガエタ カラス タイサク マニュアル)。
|
著者名等。 |
塚原直樹∥著(ツカハラ,ナオキ)。
|
出版者。 |
化学同人/京都。
|
出版年。 |
2024.5。
|
ページと大きさ。 |
227p/19cm。
|
シリーズ名。 |
DOJIN選書 098。
|
件名。 |
鳥獣害。
|
カラス。
|
分類。 |
NDC8 版:615.86。
|
NDC9 版:615.86。
|
ISBN。 |
978-4-7598-2176-5。
|
4-7598-2176-7。
|
9784759821765。
|
4759821767。
|
価格。 |
1900。
|
タイトルコード。 |
1000345178。
|
内容紹介。 |
魔法のカラス対策は存在しないかもしれないが、カラスの行動や生態を理解すれば対抗手段が見えてくる。多種多様なカラス被害の現場を見てきた研究者が、科学的根拠に基づいた現場別の被害対策を伝授。カラスをめぐって囁かれる噂の真相に、カラス目線で迫る。。
|
著者紹介。 |
1979年、群馬県生まれ。2008年、東京農工大学大学院連合農学研究科博士課程修了。博士(農学)。総合研究大学院大学を経て、現在、株式会社CrowLab代表、宇都宮大学バイオサイエンス教育研究センター特任助教。著書に『カラスをだます』(NHK出版)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1018818888。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)9自然科学(緑)9。
|
- 請求記号:
- 615.8/ツカハ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000345178