2025/08/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
評伝橘曙覧(ヒョウデン タチバナノ アケミ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
名利を求めず心豊かに生きた市井の歌人(ミョウリ オ モトメズ ココロ ユタカ ニ イキタ シセイ ノ カジン)。
|
著者名等。 |
角鹿尚計∥著(ツノガ,ナオカズ)。
|
出版者。 |
ミネルヴァ書房/京都。
|
出版年。 |
2024.5。
|
ページと大きさ。 |
297,15p/22cm。
|
シリーズ名。 |
人と文化の探究 19。
|
件名。 |
橘,曙覧。
|
分類。 |
郷土分類:H911。
|
NDC8 版:911.152。
|
NDC9 版:911.152。
|
ISBN。 |
978-4-623-09680-0。
|
4-623-09680-7。
|
9784623096800。
|
4623096807。
|
価格。 |
5500。
|
タイトルコード。 |
1000344550。
|
内容紹介。 |
幕末福井に生まれ、上代の息吹を慕い、学問と歌作に明け暮れた橘曙覧。生涯清貧のまま市井で活動し、現在も人々に愛される「生得のうたびと」の一生を描く。連作作品「独楽吟」52首と『志濃夫廼歌集』より100首を選んで掲載。。
|
著者紹介。 |
旧名・歌号:足立尚計。1960年大阪市に生まれる(現本籍:福井県)。1983年皇學館大学文学部国史学科卒業。2020年博士(文学)取得。現在、福井県立大学客員教授・祈の宮氣比神社宮司ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 1 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1049426594。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 文学館8文学館8。
|
- 請求記号:
- H911/タチハ/HJ。
|
- 状態:
- 在架。
|
2。 |
- 資料番号:
- 1049426602。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 書庫3Fふるさと文学書庫3Fふるさと文学。
|
- 請求記号:
- H911/T/78A。
|
- 状態:
- 禁帯出。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000344550