2025/05/25
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
ナチス逃亡者たち(ナチス トウボウシャタチ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
世界に潜伏、暗躍したスパイ・武器商人(セカイ ニ センプク アンヤク シタ スパイ ブキ ショウニン)。
|
著者名等。 |
ダニ・オルバフ∥著(オルバフ,ダニ)。
|
山岡由美∥訳(ヤマオカ,ユミ)。
|
出版者。 |
朝日新聞出版/東京。
|
出版年。 |
2024.5。
|
ページと大きさ。 |
381,63p/20cm。
|
件名。 |
スパイ。
|
情報機関-歴史。
|
ドイツ-歴史-1945~。
|
分類。 |
NDC8 版:391.6。
|
NDC9 版:391.6。
|
ISBN。 |
978-4-02-251987-0。
|
4-02-251987-8。
|
9784022519870。
|
4022519878。
|
価格。 |
3600。
|
タイトルコード。 |
1000344511。
|
内容紹介。 |
地の果てまで追い詰めると戦勝国が誓ったナチ戦犯。だが戦後早々、西独、CIAや西側情報機関で元ナチは重用された。冷戦期、元ナチ残党が世界で引き起こした混乱の実態をモサド未公開史料、元スパイへのインタビューなどから描き出す。。
|
著者紹介。 |
【ダニ・オルバフ】1981年イスラエル生まれ。エルサレム・ヘブライ大学歴史・アジア研究学科准教授。ハーヴァード大学で博士号(歴史学)取得。専門は軍事史、日本および中国近現代史。歴史学者、評論家、政治ブロガーとして、ドイツ、日本、中国、イスラエルと中東の歴史に関する考察を精力的に発表している。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【山岡由美】出版社勤務を経て翻訳業に従事。訳書にスティーブン・ジョンソン『世界を変えた「海賊」の物語』(朝日新聞出版、2021)、スコット・レイノルズ・ネルソン『穀物の世界史』(日本経済新聞出版、2023)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017140060。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)41社会科学(赤)41。
|
- 請求記号:
- 391.6/オルハ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000344511