2025/08/03
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
登山と身体の科学(トザン ト カラダ ノ カガク)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
運動生理学から見た合理的な登山術(ウンドウ セイリガク カラ ミタ ゴウリテキ ナ トザンジュツ)。
|
著者名等。 |
山本正嘉∥著(ヤマモト,マサヨシ)。
|
出版者。 |
講談社/東京。
|
出版年。 |
2024.5。
|
ページと大きさ。 |
270p/18cm。
|
シリーズ名。 |
ブルーバックス B-2260。
|
件名。 |
登山。
|
運動生理学。
|
分類。 |
NDC8 版:786.1。
|
NDC9 版:786.1。
|
ISBN。 |
978-4-06-535837-5。
|
4-06-535837-X。
|
9784065358375。
|
406535837X。
|
価格。 |
1100。
|
タイトルコード。 |
1000344232。
|
内容紹介。 |
山頂に立ち雄大な景色を眺める爽快さは格別だが、ときには疲労や痛みをともなうことがあるのが登山である。何を食べればよいのか、水はどれくらい飲めばよいのか、どこの筋肉を鍛えればよいのか…。登山にまつわる疑問を運動生理学によって解き明かす。。
|
著者紹介。 |
1957年、横須賀市生まれ。東京大学教育学部で運動生理学を専攻。博士(教育学)。鹿屋体育大学名誉教授。体育大学で40年にわたり、アスリートの競技力向上を目的とした研究と実践を行うかたわらで、登山の分野でも同様の取り組みを行う。秩父宮記念山岳賞、日本山岳グランプリなどを受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
- 貸出中の資料
- 1 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1018817666。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 文学(青)と人文(黄)の間の通路2。
|
- 請求記号:
- 786.1/ヤマモ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000344232