2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
経営の力と伴走支援(ケイエイ ノ チカラ ト バンソウ シエン)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
「対話と傾聴」が組織を変える(タイワ ト ケイチョウ ガ ソシキ オ カエル)。
|
著者名等。 |
角野然生∥著(カドノ,ナリオ)。
|
出版者。 |
光文社/東京。
|
出版年。 |
2024.5。
|
ページと大きさ。 |
234p/18cm。
|
シリーズ名。 |
光文社新書 1312。
|
件名。 |
経営組織。
|
中小企業-日本。
|
コンサルタント(経営)。
|
分類。 |
NDC8 版:336.3。
|
NDC9 版:336.3。
|
ISBN。 |
978-4-334-10324-8。
|
4-334-10324-3。
|
9784334103248。
|
4334103243。
|
価格。 |
860。
|
タイトルコード。 |
1000343690。
|
内容紹介。 |
経営者との「対話と傾聴」を通じて寄り添いながら継続的に経営支援をおこない、自立的な企業変革への道筋をつける「伴走支援」の枠組みを、実践を基に示し、考え方を整理して解説。個々の企業組織のみならず経済社会全体の力を引き出す可能性を示す。。
|
著者紹介。 |
1964年、東京生まれ。東京大学経済学部卒業後、通商産業省入省。元中小企業庁長官。2015年に福島相双復興官民合同チーム初代事務局長および福島相双復興推進機構初代専務理事として福島復興に携わり、その後、関東経済産業局長や復興庁統括官を歴任。21年から中小企業庁長官。23年退官。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1018818235。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 特定資料(オレンジ)9特定資料(オレンジ)9。
|
- 請求記号:
- 336.3/カトノ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000343690