2025/09/20
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
組織不正はいつも正しい(ソシキ フセイ ワ イツモ タダシイ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
ソーシャル・アバランチを防ぐには(ソーシャル アバランチ オ フセグ ニワ)。
|
著者名等。 |
中原翔∥著(ナカハラ,ショウ)。
|
出版者。 |
光文社/東京。
|
出版年。 |
2024.5。
|
ページと大きさ。 |
227p/18cm。
|
シリーズ名。 |
光文社新書 1311。
|
件名。 |
経営倫理。
|
分類。 |
NDC8 版:335.15。
|
NDC9 版:335.15。
|
ISBN。 |
978-4-334-10322-4。
|
4-334-10322-7。
|
9784334103224。
|
4334103227。
|
価格。 |
840。
|
タイトルコード。 |
1000343689。
|
内容紹介。 |
組織不正は、いつでも、どこでも、どの組織でも起こりうる。組織不正を行わない方が得策と言えるにもかかわらず、組織不正に手を染めてしまう企業が少なくないのはなぜか。燃費不正や不正会計などの例を中心に、組織をめぐる「正しさ」に着目し考察する。。
|
著者紹介。 |
1987年、鳥取県生まれ。立命館大学経営学部准教授。2016年、神戸大学大学院経営学研究科博士課程後期課程修了。博士(経営学)。同年より、大阪産業大学経営学部専任講師を経て、'19年より同学部准教授、'22年から'23年まで学長補佐を担当。著書に『経営管理論:講義草稿』(千倉書房)など。受賞歴に日本情報経営学会学会賞(論文奨励賞(涌田宏昭賞))など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1018818227。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)4社会科学(赤)4。
|
- 請求記号:
- 335.1/ナカハ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000343689