2025/10/06
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
日本外交の劣化(ニホン ガイコウ ノ レッカ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
再生への道(サイセイ エノ ミチ)。
|
著者名等。 |
山上信吾∥著(ヤマガミ,シンゴ)。
|
出版者。 |
文藝春秋/東京。
|
出版年。 |
2024.5。
|
ページと大きさ。 |
327p/20cm。
|
件名。 |
日本-外国関係。
|
外務省。
|
分類。 |
NDC8 版:319.1。
|
NDC9 版:319.1。
|
ISBN。 |
978-4-16-391842-6。
|
4-16-391842-6。
|
9784163918426。
|
4163918426。
|
価格。 |
1800。
|
タイトルコード。 |
1000343393。
|
内容紹介。 |
ロビイング力の決定的不足、惨憺たる対外発信力、歴史問題での事なかれ主義…。日本外交はなぜここまで劣化したのか?日本を駄目にした政治家と官僚は誰だ?前駐オーストラリア大使が40年間の外交官人生を懸けて綴った覚悟の手記。。
|
著者紹介。 |
前駐オーストラリア特命全権大使。1961年東京都生まれ。東京大学法学部卒業後、1984年外務省入省。2017年国際情報統括官、経済局長、20年オーストラリア日本国特命全権大使に就任。23年末に退官し、現在はTMI総合法律事務所特別顧問等を務めつつ、外交評論活動を展開中。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017139526。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)12社会科学(赤)12。
|
- 請求記号:
- 319.1/ヤマカ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000343393