2025/10/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
うんこ虫を追え(ウンコムシ オ オエ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
舘野鴻∥文・絵(タテノ,ヒロシ)。
|
出版者。 |
福音館書店/東京。
|
出版年。 |
2024.5。
|
ページと大きさ。 |
39p/26cm。
|
シリーズ名。 |
たくさんのふしぎ傑作集。
|
一般注記。 |
並列タイトル:THE MYSTERIOUS ECOLOGY OF JAPANESE DUNG BEETLES。
|
件名。 |
コガネムシ。
|
分類。 |
NDC8 版:486.6。
|
NDC9 版:486.6。
|
ISBN。 |
978-4-8340-8783-3。
|
4-8340-8783-2。
|
9784834087833。
|
4834087832。
|
価格。 |
1300。
|
タイトルコード。 |
1000343093。
|
内容紹介。 |
美しい姿をしたオオセンチコガネという虫がいます。この虫の大好物は、うんこ。成虫は動物のうんこを食べ、うんこの塊を地中に作って幼虫を育てることが知られています。しかし、土の中での幼虫の生態は謎につつまれていて…。オオセンチコガネの一大観察記。。
|
著者紹介。 |
1968年横浜市に生まれる。故・熊田千佳慕に師事。演劇、現代美術、音楽活動を経て生物調査員となり、国内の野生生物全般に触れる。その傍ら教科書、図鑑などの生物画や景観図、解剖図などを手がけ、写真家久保秀一の助言を得て2005年より絵本製作を始める。生物画の仕事は『生き物のくらし』(学研プラス)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 2 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1021237563。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 子ども70特集絵本子ども70特集絵本。
|
- 請求記号:
- 486/ウ。
|
- 状態:
- 在架。
|
2。 |
- 資料番号:
- 2020530479。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 子どもちしき−黄色子どもちしき−黄色。
|
- 請求記号:
- 486/タ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000343093