2025/08/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
アメリカ70年代(アメリカ ナナジュウネンダイ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
激動する文化・社会・政治(ゲキドウ スル ブンカ シャカイ セイジ)。
|
著者名等。 |
ブルース・J.シュルマン∥著(シュルマン,ブルース J.)。
|
巽孝之∥監訳(タツミ,タカユキ)。
|
北村礼子∥訳(キタムラ,アヤコ)。
|
出版者。 |
国書刊行会/東京。
|
出版年。 |
2024.2。
|
ページと大きさ。 |
432,104p/20cm。
|
件名。 |
アメリカ合衆国-歴史-20世紀。
|
分類。 |
NDC8 版:253.073。
|
NDC9 版:253.073。
|
ISBN。 |
978-4-336-07583-3。
|
4-336-07583-2。
|
9784336075833。
|
4336075832。
|
価格。 |
3600。
|
タイトルコード。 |
1000343069。
|
内容紹介。 |
広範な社会的・文化的事象を分析し、1970年代のアメリカ合衆国の肖像をよみがえらせる1冊。人生の中で忘れ去っていた事件に出くわし、より深く広い歴史的視点から過去を振り返ることで、現在に通ずる影響を分析する。。
|
著者紹介。 |
【ブルース・J.シュルマン】1959年ニューヨーク市生まれ。1981年、イエール大学歴史学科を最優等で卒業。1987年、スタンフォード大学大学院で歴史学博士号取得。以後、カリフォルニア大学ロサンゼルス校准教授などを経て1994年よりボストン大学歴史学教授。1997年よりアメリカ&ニューイングランド研究専攻長、2010年より歴史学科長を歴任。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【巽孝之】1955年東京都生まれ。上智大学卒、コーネル大学大学院博士課程修了(Ph.D.、1987)。慶應義塾大学名誉教授、慶應義塾ニューヨーク学院第10代学院長。日本アメリカ文学会第16代会長(2014~17年)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017147842。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)19人文科学(黄)19。
|
- 請求記号:
- 253/シユル。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000343069