2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
矢吹晋著作選集 別巻(ヤブキ ススム チョサク センシュウ(6(ベツ)))。
外部サイトで調べる:
|
各巻書名。 |
朝河貫一顕彰。
|
著者名等。 |
矢吹晋∥著(ヤブキ,ススム)。
|
出版者。 |
未知谷/東京。
|
出版年。 |
2024.5。
|
ページと大きさ。 |
314p/19cm。
|
一般注記。 |
「チャイナウオッチ矢吹晋著作選集」の改題、巻次を継承。
|
内容注記。 |
内容:朝河貫一を知っていますか. 朝河貫一の歴史語録. 入来で語る朝河英訳本の黙殺情況. 数奇な入来文書の運命. 朝河の職shikiを誤読した米国ジャパノロジー. 網野史学、そして近年の潮流. ペリーの白旗が語る日米関係の真実。
|
件名。 |
中国。
|
分類。 |
NDC8 版:302.22。
|
NDC9 版:302.22。
|
内容細目。 |
朝河貫一を知っていますか ; 朝河貫一の歴史語録 ; 入来で語る朝河英訳本の黙殺情況 ; 数奇な入来文書の運命 ; 朝河の職shikiを誤読した米国ジャパノロジー ; 網野史学、そして近年の潮流 ; ペリーの白旗が語る日米関係の真実。
|
ISBN。 |
978-4-89642-723-3。
|
4-89642-723-8。
|
9784896427233。
|
4896427238。
|
価格。 |
2700。
|
タイトルコード。 |
1000342170。
|
内容紹介。 |
情報蒐集と分析洞察力は世界でも有数のチャイナウォッチャー・矢吹晋の著作集。別巻では、顕彰協会前会長である朝河貫一に焦点を当てた論考群を収録する。第1章「朝河貫一を知っていますか」から補章「ペリーの白旗が語る日米関係の真実」で構成。。
|
著者紹介。 |
1938年福島県生まれ。1962年東京大学経済学部卒業、東洋経済新報社記者となり、石橋湛山の謦咳に接する。1967年アジア経済研究所研究員、1971~73年シンガポール南洋大学客員研究員、香港大学客員研究員。1976年横浜市立大学助教授・教授を経て、2004年横浜市立大学名誉教授。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1018818417。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)7社会科学(赤)7。
|
- 請求記号:
- 302.2/ヤフキ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000342170