2025/07/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
人類学者のレンズ(ジンルイ ガクシャ ノ レンズ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
「危機」の時代を読み解く(キキ ノ ジダイ オ ヨミトク)。
|
著者名等。 |
松村圭一郎∥著(マツムラ,ケイイチロウ)。
|
喜多村みか∥写真(キタムラ,ミカ)。
|
出版者。 |
西日本新聞社/福岡。
|
出版年。 |
2024.4。
|
ページと大きさ。 |
208p/19cm。
|
件名。 |
文化人類学。
|
分類。 |
NDC8 版:389.04。
|
NDC9 版:389.04。
|
ISBN。 |
978-4-8167-1014-8。
|
4-8167-1014-0。
|
9784816710148。
|
4816710140。
|
価格。 |
1600。
|
タイトルコード。 |
1000340392。
|
内容紹介。 |
新型コロナウイルスで世界が一変した時期にはじまり、集中豪雨などの自然災害、ロシアのウクライナ侵攻…。そのときどきの喫緊の課題や社会的な関心事について、これまでの人類学の研究をどう関連づけるのか、そのつなげ方を探る試み。。
|
著者紹介。 |
【松村圭一郎】1975年熊本市生まれ。岡山大学文学部准教授。専門は文化人類学。所有と分配、市場と国家の関係などについて研究。著書に『これからの大学』(春秋社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【喜多村みか】1982年、福岡県生まれ。写真集に『TOPOS』(sign and room)など。受賞歴に、VOCA展2019大原美術館賞、キヤノン写真新世紀優秀賞など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
- 貸出中の資料
- 1 冊
|
- 予約数
- 1 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 2012748634。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 棚番号9〜10。
|
- 請求記号:
- 389/マツム。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000340392