2025/05/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
月に移住!?宇宙開発物語(ツキ ニ イジュウ ウチュウ カイハツ モノガタリ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
講談社∥編(コウダンシャ)。
|
縣秀彦∥監修(アガタ,ヒデヒコ)。
|
荒舩良孝∥文(アラフネ,ヨシタカ)。
|
出版者。 |
講談社/東京。
|
出版年。 |
2024.4。
|
ページと大きさ。 |
159p/20cm。
|
シリーズ名。 |
PIKA RIKA。
|
件名。 |
宇宙開発-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:538.9。
|
NDC9 版:538.9。
|
ISBN。 |
978-4-06-534631-0。
|
4-06-534631-2。
|
9784065346310。
|
4065346312。
|
価格。 |
2000。
|
タイトルコード。 |
1000339910。
|
内容紹介。 |
「宇宙」とはどんなところでいつ誕生したのか、無数の天体にはどんな特徴があるのか、ロケットや宇宙船はどのように開発されてきたのか…。人類が宇宙へと進出してきた歴史や、その技術を、8章にわたって解説する。。
|
著者紹介。 |
【縣秀彦】自然科学研究機構国立天文台准教授。天文情報センター普及室長。1961年長野県生まれ。東京学芸大学大学院教育学研究科理科教育専攻修了(教育学修士)。専門は天文教育、科学コミュニケーション。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【荒舩良孝】科学ライター。ジャーナリスト。1973年埼玉県生まれ。東京理科大学在学中より科学ライターとしての活動を始める。著書に『生き物がいるかもしれない星の図鑑』(サイエンス・アイ新書)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 2020534075。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 子どもちしき−黄色子どもちしき−黄色。
|
- 請求記号:
- 538/ツ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000339910