2025/11/03
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| タイトル。 |
脳・神経のしくみ(ノウ シンケイ ノ シクミ)。
外部サイトで調べる:
|
| 副書名。 |
オールカラー(オール カラー)。
|
| 著者名等。 |
石浦章一∥監修(イシウラ,ショウイチ)。
|
| 版次。 |
新版。
|
| 出版者。 |
マイナビ出版/東京。
|
| 出版年。 |
2024.4。
|
| ページと大きさ。 |
239p/21cm。
|
| シリーズ名。 |
運動・からだ図解。
|
| 件名。 |
脳。
|
| 神経。
|
| 分類。 |
NDC8 版:491.171。
|
| NDC9 版:491.171。
|
| ISBN。 |
978-4-8399-8640-7。
|
| 4-8399-8640-1。
|
| 9784839986407。
|
| 4839986401。
|
| 価格。 |
2180。
|
| タイトルコード。 |
1000339445。
|
| 内容紹介。 |
複雑な脳や神経の働きやしくみを、豊富な図解で分かりやすく解説。感覚や運動と脳や神経がどのようなつながりがあるのか、高次の脳機能とはどのようなしくみなのかなどを、オールカラーのイラストで分かりやすく紹介する。新版。。
|
| 著者紹介。 |
1950年、石川県生まれ。東京大学教養学部卒業。同大理学系大学院博士課程修了。国立精神・神経センター神経研究所室長、東京大学大学院総合文化研究科教授を経て、東京大学名誉教授。新潟医療福祉大学・特任教授、京都先端科学大学・特任教授、同志社大学客員教授。理学博士。専攻、分子認知科学。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
- 貸出中の資料
- 1 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
| 番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
| 1。 |
- 資料番号:
- 1017128768。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)14。
|
- 請求記号:
- 491.1/ノウシ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000339445