2025/07/31
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
駅メロものがたり(エキメロ モノガタリ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
人とメロディの中心に鉄道があった(ヒト ト メロディ ノ チュウシン ニ テツドウ ガ アッタ)。
|
著者名等。 |
藤澤志穂子∥著(フジサワ,シホコ)。
|
出版者。 |
交通新聞社/東京。
|
出版年。 |
2024.4。
|
ページと大きさ。 |
255p/18cm。
|
シリーズ名。 |
交通新聞社新書 178。
|
件名。 |
駅-日本。
|
環境音楽。
|
分類。 |
NDC8 版:686.53。
|
NDC9 版:686.53。
|
ISBN。 |
978-4-330-02124-9。
|
4-330-02124-2。
|
9784330021249。
|
4330021242。
|
価格。 |
900。
|
タイトルコード。 |
1000338760。
|
内容紹介。 |
日本独自の文化である、列車の発着時に流れるメロディ、「駅メロ」の背景には、その駅、その街ならではのエピソードや人間模様が潜んでいる。有名な拠点駅から首都圏を走る主要路線の駅、ローカル線の無人駅まで、駅メロの流れる18駅の物語を紡ぐ。。
|
著者紹介。 |
元全国紙経済記者。昭和女子大学現代ビジネス研究所研究員。早稲田大学大学院文学研究科演劇専攻中退。米コロンビア・ビジネススクール客員研究員、放送大学非常勤講師(メディア論)、秋田テレビ(フジテレビ系)コメンテーターなどを歴任。近著に『学習院女子と皇室』(新潮新書、2023)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017129063。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)6社会科学(赤)6。
|
- 請求記号:
- 686.5/フシサ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000338760