2025/10/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
おとうとのねじまきパン(オトウト ノ ネジマキ パン)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
ずっとむかし、満州という国であったこと(ズット ムカシ マンシュウ ト イウ クニ デ アッタ コト)。
|
著者名等。 |
高橋うらら∥著(タカハシ,ウララ)。
|
出版者。 |
合同出版/小金井。
|
出版年。 |
2024.4。
|
ページと大きさ。 |
140p/22cm。
|
件名。 |
太平洋戦争(1941~1945)。
|
引揚者。
|
日本人(満州在留)。
|
分類。 |
NDC8 版:916。
|
NDC9 版:916。
|
ISBN。 |
978-4-7726-1553-2。
|
4-7726-1553-9。
|
9784772615532。
|
4772615539。
|
価格。 |
1600。
|
タイトルコード。 |
1000338248。
|
内容紹介。 |
1932年に日本が中国大陸につくった国・満州。戦争が終わったとき、まだそこにはたくさんの日本人がいた。その内の一人である、13歳の少女、和子さんは家族と日本を目指すが、弟が病気になってしまい…。「満州国」の悲しい歴史を語るノンフィクション。。
|
著者紹介。 |
児童文学作家。慶應義塾大学経済学部卒業。日本児童文芸家協会理事。『災害にあったペットを救え 獣医師チームVMAT』(小峰書店、2019)で第3回児童文芸ノンフィクション文学賞受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1021235617。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 子ども19物語子ども19物語。
|
- 請求記号:
- 916/タカ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000338248