2025/05/05
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
近世大名家の婚姻と妻妾制(キンセイ ダイミョウケ ノ コンイン ト サイショウセイ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
清水翔太郎∥著(シミズ,ショウタロウ)。
|
出版者。 |
思文閣出版/京都。
|
出版年。 |
2024.2。
|
ページと大きさ。 |
291,12p/22cm。
|
シリーズ名。 |
30s。
|
内容注記。 |
内容:本書の課題と構成. 近世前期における国持大名家の縁組. 近世中後期における大名家の婚姻. 近世後期における大名の娘の年齢操作と婚姻. 近世前期における大名居城奥向の構成員とその処遇. 近世中期における大名の妻妾. 近世大名の幼少相続と「看抱」・後家. 近世中期の大名家における妻妾制の展開. 大名の相続・人生儀礼と家族構成員. 総括と展望。
|
件名。 |
大名。
|
婚姻-日本-歴史-江戸時代。
|
分類。 |
NDC8 版:210.5。
|
NDC9 版:210.5。
|
内容細目。 |
本書の課題と構成 ; 近世前期における国持大名家の縁組 ; 近世中後期における大名家の婚姻 ; 近世後期における大名の娘の年齢操作と婚姻 ; 近世前期における大名居城奥向の構成員とその処遇 ; 近世中期における大名の妻妾 ; 近世大名の幼少相続と「看抱」・後家 ; 近世中期の大名家における妻妾制の展開 ; 大名の相続・人生儀礼と家族構成員 ; 総括と展望。
|
ISBN。 |
978-4-7842-2070-0。
|
4-7842-2070-4。
|
9784784220700。
|
4784220704。
|
価格。 |
9000。
|
タイトルコード。 |
1000336983。
|
内容紹介。 |
これまで大名・藩研究が明らかにしてきた表向の政治構造と、ジェンダー史研究が明らかにしてきた奥向の実態とを統合。17世紀から19世紀までの史料を元に、大名家における婚姻と家族構成員の実態を明らかにする。。
|
著者紹介。 |
1989年、栃木県生まれ。東北大学大学院文学研究科博士課程後期修了。博士(文学)。東北大学学術資源研究公開センター史料館学術研究院を経て、2021年より秋田大学教育文化学部地域文化学科講師。専門は日本近世史、武家社会論。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017127869。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)16人文科学(黄)16。
|
- 請求記号:
- 210.5/シミス。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000336983