2025/08/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
余命10年(ヨメイ ジュウネン)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
多発性骨髄腫になって、やめたこと・始めたこと。(タハツセイ コツズイシュ ニ ナッテ ヤメタ コト ハジメタ コト)。
|
血液のがん(ケツエキ ノ ガン)。
|
著者名等。 |
岸博幸∥著(キシ,ヒロユキ)。
|
出版者。 |
幻冬舎/東京。
|
出版年。 |
2024.3。
|
ページと大きさ。 |
190p/19cm。
|
件名。 |
多発性骨髄腫。
|
闘病・看病。
|
分類。 |
NDC8 版:916。
|
NDC9 版:916。
|
ISBN。 |
978-4-344-04207-0。
|
4-344-04207-7。
|
9784344042070。
|
4344042077。
|
価格。 |
1600。
|
タイトルコード。 |
1000335959。
|
内容紹介。 |
がん、余命10年、岸博幸が悟った、人生でやるべきこと、やめるべきこととは。元官僚の大学院教授・岸博幸が、人生の締め切りがわかったことで気づいた、残りの人生を“ハッピー”に生きるための究極の思考法を述べる。。
|
著者紹介。 |
1962年東京都生まれ。慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科教授。経済財政政策担当大臣、総務大臣などの政務秘書官を務めた。現在はエイベックス顧問のほか、総合格闘技団体RIZINの運営などにも携わる。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 0 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000335959