2025/10/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
新たな種はどのようにできるのか?(アラタ ナ シュ ワ ドノヨウニ デキル ノカ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
生物多様性の起源をもとめて(セイブツ タヨウセイ ノ キゲン オ モトメテ)。
|
著者名等。 |
山口諒∥著(ヤマグチ,リョウ)。
|
出版者。 |
共立出版/東京。
|
出版年。 |
2024.3。
|
ページと大きさ。 |
159p/19cm。
|
シリーズ名。 |
共立スマートセレクション 42。
|
一般注記。 |
並列タイトル:How Do New Species Arise?。
|
件名。 |
種(生物)。
|
分類。 |
NDC8 版:461。
|
NDC9 版:461。
|
ISBN。 |
978-4-320-00942-4。
|
4-320-00942-8。
|
9784320009424。
|
4320009428。
|
価格。 |
2000。
|
タイトルコード。 |
1000334904。
|
著者紹介。 |
2017年、九州大学大学院システム生命科学府一貫性博士課程修了。現在、北海道大学大学院先端生命科学研究院先端融合科学研究部門助教、博士(理学)。専門、数理生物学、生態学、進化生物学。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016442103。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)8自然科学(緑)8。
|
- 請求記号:
- 461/ヤマク。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000334904