2025/05/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
音楽評論の一五〇年(オンガク ヒョウロン ノ ヒャクゴジュウネン)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
福地桜痴から吉田秀和まで(フクチ オウチ カラ ヨシダ ヒデカズ マデ)。
|
著者名等。 |
白石美雪∥著(シライシ,ミユキ)。
|
出版者。 |
音楽之友社/東京。
|
出版年。 |
2024.4。
|
ページと大きさ。 |
352,15p/19cm。
|
件名。 |
音楽批評-日本-歴史-明治以後。
|
分類。 |
NDC8 版:760.79。
|
NDC9 版:760.79。
|
ISBN。 |
978-4-276-20116-3。
|
4-276-20116-0。
|
9784276201163。
|
4276201160。
|
価格。 |
3500。
|
タイトルコード。 |
1000334142。
|
内容紹介。 |
音楽評論そのものを歴史において、客観的に探究する書。日本に西洋音楽が導入され、それを文字で伝える評論が始まってからおよそ150年。音楽評論にとって重要で興味深い出来事をピックアップして、その時期に書かれた評論を具体的に取り上げる。。
|
著者紹介。 |
音楽学者、音楽評論家。武蔵野美術大学教授。著作に『ジョン・ケージ 混沌ではなくアナーキー』(武蔵野美術大学出版局、第20回吉田秀和賞受賞)など。NHKラジオにレギュラー出演し、朝日新聞で音楽会評、各種雑誌で音楽評論を執筆している。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017123884。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)36人文科学(黄)36。
|
- 請求記号:
- 760.7/シライ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000334142