2025/08/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
日本近代史12の謎を解く(ニホン キンダイシ ジュウニ ノ ナゾ オ トク)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
伝承と美談の狭間で(デンショウ ト ビダン ノ ハザマ デ)。
|
著者名等。 |
秦郁彦∥著(ハタ,イクヒコ)。
|
出版者。 |
PHP研究所/東京。
|
出版年。 |
2024.4。
|
ページと大きさ。 |
359p/19cm。
|
内容注記。 |
内容:女狙撃手山本八重と会津戦争. 明治一五〇年ところどころ. 昭和天皇を襲ったテロリスト像. 日韓歴史戦の恩怨. 南雲機動部隊対エンタープライズ. 美談の行く末. 上 山本(権)・広瀬・財部の八十年. 美談の行く末. 下 異聞君死にたまふことなかれ. ガダルカナル戦の起点と終点. 知られざるインド謀略工作の内幕. 三船遭難事件とL-19潜. 日本共産党太平記. エニウエトク環礁の生と死。
|
件名。 |
日本-歴史-明治以後。
|
分類。 |
NDC8 版:210.6。
|
NDC9 版:210.6。
|
内容細目。 |
女狙撃手山本八重と会津戦争 ; 明治一五〇年ところどころ ; 昭和天皇を襲ったテロリスト像 ; 日韓歴史戦の恩怨 ; 南雲機動部隊対エンタープライズ ; 美談の行く末 上 山本(権)・広瀬・財部の八十年 ; 美談の行く末 下 異聞君死にたまふことなかれ ; ガダルカナル戦の起点と終点 ; 知られざるインド謀略工作の内幕 ; 三船遭難事件とL-19潜 ; 日本共産党太平記 ; エニウエトク環礁の生と死。
|
ISBN。 |
978-4-569-85672-8。
|
4-569-85672-1。
|
9784569856728。
|
4569856721。
|
価格。 |
2400。
|
タイトルコード。 |
1000334132。
|
内容紹介。 |
昭和天皇を襲ったテロリスト像や、インド謀略工作の内幕など、日本近代史における謎に挑戦し、主題ごとに独立した12の論としてまとめた歴史読物。「美談」で終わらせず、その「行く末」を追っていく。。
|
著者紹介。 |
1932年山口県生まれ。現代史家(日本近現代史・軍事史)。56年東京大学法学部卒業。同年大蔵省入省後、ハーバード大学、コロンビア大学留学。防衛研修所教官、千葉大学教授などを歴任。法学博士。1993年度の菊池寛賞を受賞。2014年に『明と暗のノモンハン戦史』(PHP研究所・講談社学術文庫)で毎日出版文化賞。第30回正論大賞を受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
- 貸出中の資料
- 1 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017119916。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 貸出・返却カウンター前 1。
|
- 請求記号:
- 210.6/ハタ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000334132