2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
日本の観光 5(ニホン ノ カンコウ(5))。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
昭和初期観光パンフレットに見る(ショウワ ショキ カンコウ パンフレット ニ ミル)。
|
各巻書名。 |
東北・北海道篇。
|
著者名等。 |
谷沢明∥著(タニザワ,アキラ)。
|
出版者。 |
八坂書房/東京。
|
出版年。 |
2024.3。
|
ページと大きさ。 |
254p/23cm。
|
件名。 |
観光事業-日本-歴史-昭和前期。
|
パンフレット-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:689.21。
|
NDC9 版:689.21。
|
ISBN。 |
978-4-89694-362-7。
|
4-89694-362-7。
|
9784896943627。
|
4896943627。
|
価格。 |
2800。
|
タイトルコード。 |
1000334126。
|
内容紹介。 |
旅行後に捨てられていく運命にあった観光案内を、地域ごとに分類して多数収載するシリーズ。第5巻は、仙台、福島、札幌などの東北・北海道の観光案内を取り上げ、名人の手による見事な鳥瞰図をカラーで紹介する。。
|
著者紹介。 |
1950年、静岡県に生まれる。法政大学工学部建築学科卒業。法政大学大学院工学研究科修士課程修了。博士(工学)。日本観光文化研究所放送教育開発センター助教授を経て、1995年愛知淑徳大学教授、2021年愛知淑徳大学名誉教授。専門は観光文化論、地域文化論、民俗建築論。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017121250。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)25人文科学(黄)25。
|
- 請求記号:
- 689.2/タニサ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000334126