2025/08/01
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
NEIRO(ネイロ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
よい「音色」とは何か(ヨイ ネイロ トワ ナニカ)。
|
著者名等。 |
横川理彦∥著(ヨコガワ,タダヒコ)。
|
出版者。 |
ビー・エヌ・エヌ/東京。
|
出版年。 |
2024.3。
|
ページと大きさ。 |
277p/21cm。
|
一般注記。 |
音声付。
|
件名。 |
音楽音響学。
|
分類。 |
NDC8 版:761.12。
|
NDC9 版:761.12。
|
ISBN。 |
978-4-8025-1277-0。
|
4-8025-1277-5。
|
9784802512770。
|
4802512775。
|
価格。 |
2500。
|
タイトルコード。 |
1000333754。
|
内容紹介。 |
「音色」に音楽の秘密や神秘性がある。音色を科学的に分析することからはじめて、楽器の音色、声の音色、録音・再生メディアの音色、そして音世界全体についてを考察。感覚的な事柄を言語化し、”音楽”への解像度を上げ、好奇心を刺激する1冊。。
|
著者紹介。 |
1957年鳥取県生まれ。2012年から美学校講師、2020年から音楽制作プロダクション「TOYRO MUSIC」の代表を務める。著書に『サウンドプロダクション入門 DAWの基礎と実践』(ビー・エヌ・エヌ)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017132612。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)36人文科学(黄)36。
|
- 請求記号:
- 761.1/ヨコカ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000333754