2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
異邦のかかりつけ医(イホウ ノ カカリツケイ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
中国人医師が40年掛けて実現した地域医療のカタチ(チュウゴクジン イシ ガ ヨンジュウネン カケテ ジツゲン シタ チイキ イリョウ ノ カタチ)。
|
著者名等。 |
飛飛∥著(ヒーヒー)。
|
出版者。 |
幻冬舎メディアコンサルティング/東京。
|
出版年。 |
2024.3。
|
発売者。 |
幻冬舎(発売)。
|
ページと大きさ。 |
198p/19cm。
|
件名。 |
医療。
|
分類。 |
NDC8 版:498。
|
NDC9 版:498。
|
ISBN。 |
978-4-344-94765-8。
|
4-344-94765-7。
|
9784344947658。
|
4344947657。
|
価格。 |
1600。
|
タイトルコード。 |
1000333584。
|
内容紹介。 |
中国にルーツを持つ医師が日本で地域医療に取り組むことを決意した経緯や、日本に必要不可欠なかかりつけ医の重要性についてを綴った1冊。外来診療から入院・検査、さらには在宅医療まで患者と医療制度の懸け橋となり奔走する日々を記す。。
|
著者紹介。 |
1964年生まれ。中国・上海出身。久留米大学医学部卒業、久留米大学大学院医学研究科博士課程修了。久留米大学第2内科助手、済生会日田病院消化器内科医長などを経て、2001年に福岡県でクリニックを開業。2016年に病院院長及び理事長へ就任。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017120666。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)19自然科学(緑)19。
|
- 請求記号:
- 498/ヒヒ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000333584