2025/10/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
明日、ぼくは店の棚からヘイト本を外せるだろうか(アス ボク ワ ミセ ノ タナ カラ ヘイトボン オ ハズセル ダロウカ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
福嶋聡∥著(フクシマ,アキラ)。
|
出版者。 |
dZERO/千葉。
|
出版年。 |
2024.2。
|
ページと大きさ。 |
444p/19cm。
|
件名。 |
書籍商-日本。
|
出版-日本。
|
社会的排除。
|
分類。 |
NDC8 版:024.1。
|
NDC9 版:024.1。
|
ISBN。 |
978-4-907623-67-8。
|
4-907623-67-4。
|
9784907623678。
|
4907623674。
|
価格。 |
3000。
|
タイトルコード。 |
1000332625。
|
内容紹介。 |
著者はおよそ10年間、「ヘイト本」という現象をめぐって「書店の役割」を自問自答しつづけてきた。60冊を超える書物から言葉を引きながら、「ヘイト本」をめぐる自問自答の軌跡を披歴。書店員という枠を超えた思索の書。。
|
著者紹介。 |
書店員。1959年、兵庫県に生まれる。京都大学文学部哲学科を卒業後、1982年ジュンク堂書店に入社。仙台店店長、池袋本店副店長などを経て難波店に。2022年まで難波店店長をつとめる。学生時代は俳優・演出家として演劇活動に没頭した。著書に『書店人のしごと』(三一書房)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017136894。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)6人文科学(黄)6。
|
- 請求記号:
- 024.1/フクシ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000332625