2025/05/25
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
ゲノム裁判(ゲノム サイバン)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
ヒト遺伝子は誰のものか(ヒト イデンシ ワ ダレ ノ モノ カ)。
|
著者名等。 |
ジョージ・L.コントレラス∥〔著〕(コントレラス,ジョージ L.)。
|
上原直子∥訳(ウエハラ,ナオコ)。
|
出版者。 |
みすず書房/東京。
|
出版年。 |
2024.3。
|
ページと大きさ。 |
474,52p/20cm。
|
件名。 |
ヒトゲノム-特許。
|
遺伝子工学。
|
特許訴訟-アメリカ合衆国。
|
ミリアド・ジェネティクス社。
|
分類。 |
NDC8 版:467.3。
|
NDC9 版:467.3。
|
ISBN。 |
978-4-622-09679-5。
|
4-622-09679-X。
|
9784622096795。
|
462209679X。
|
価格。 |
4500。
|
タイトルコード。 |
1000332278。
|
内容紹介。 |
「ヒト遺伝子に特許は認められるのか?」。この一見シンプルな問いに、合衆国最高裁が審判を下したのは2013年。足かけ8年の舞台裏には、さまざまな思いが交錯するドラマがあった。世界中が注目した裁判の内幕を明らかにするドキュメンタリー。。
|
著者紹介。 |
【ジョージ・L.コントレラス】ユタ大学法学教授およびヒト遺伝学兼任教授。知的財産法と科学政策に加え、遺伝学とゲノム科学に関する法律について、研究・教育を行っている。アメリカ政府諮問委員会の委員として、連邦議会で特許法に関する証言を行った経験がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【上原直子】翻訳家。桐朋学園芸術短期大学演劇専攻を卒業。主な訳書にブルーター/ハリソン『投票の政治心理学』(みすず書房、2023)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 2012746604。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 棚番号10棚番号10。
|
- 請求記号:
- 467.3/コント。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000332278