2025/05/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
宮澤喜一の足跡(ミヤザワ キイチ ノ ソクセキ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
保守本流の戦後史(ホシュ ホンリュウ ノ センゴシ)。
|
著者名等。 |
高橋輝世∥著(タカハシ,テルヨ)。
|
出版者。 |
旬報社/東京。
|
出版年。 |
2024.3。
|
ページと大きさ。 |
565,12p/20cm。
|
件名。 |
宮沢,喜一。
|
分類。 |
NDC8 版:289.1。
|
NDC9 版:289.1。
|
ISBN。 |
978-4-8451-1880-9。
|
4-8451-1880-7。
|
9784845118809。
|
4845118807。
|
価格。 |
2800。
|
タイトルコード。 |
1000332066。
|
内容紹介。 |
派閥、統一教会、政治資金、防衛力強化、経済低迷…。劣化する日本政治を考えるために戦後日本の保守政治家、第78代内閣総理大臣・宮澤喜一の生涯を描いた評伝。激動の戦後日本を生きた一人の政治家の劇的な人生を振り返り、未来への提言を探る。。
|
著者紹介。 |
1974年、北海道生まれ。98年北海道情報大学経営情報学部情報学科(専攻は人工知能)卒業。父が町議会議員だったことから、大学時代に政治への関心が沸き始める。その後、システムエンジニアとして20年以上会社員やフリーランスとして勤務。IT関係の勉強を継続するかたわら、政治関係、特に政治史などの勉強を始め、2006年から民権塾(さきがけ塾)に参加。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017118348。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)20人文科学(黄)20。
|
- 請求記号:
- 289.1/ミヤサ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000332066