2025/08/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
がん患者の集団になにができるか(ガンカンジャ ノ シュウダン ニ ナニ ガ デキルカ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
肺がんの罹患経験の社会学(ハイガン ノ リカン ケイケン ノ シャカイガク)。
|
著者名等。 |
齋藤公子∥著(サイトウ,キミコ)。
|
出版者。 |
現代書館/東京。
|
出版年。 |
2024.2。
|
ページと大きさ。 |
283,11p/20cm。
|
件名。 |
肺癌。
|
セルフヘルプグループ。
|
分類。 |
NDC8 版:493.38。
|
NDC9 版:493.385。
|
ISBN。 |
978-4-7684-3601-1。
|
4-7684-3601-3。
|
9784768436011。
|
4768436013。
|
価格。 |
3400。
|
タイトルコード。 |
1000331572。
|
内容紹介。 |
肺がん患者集団「グループO」の活動に携わる患者らへのライフストーリーインタビューを通して、患者たちが集うことで何を可能にしたのか、著者はなぜ衝撃を受けたのかを明らかにする。いのちの刻限に迫られながら生を切り開き、つないでいく人たちの記録。。
|
著者紹介。 |
1962年生まれ、埼玉県出身。立教大学文学部英米文学科卒業。ニューヨーク市立大学ハンターカレッジに学士入学し、主専攻・社会学、副専攻・女性学でBachelor of Art取得。2023年に立教大学社会学研究科博士課程後期課程を修了。博士(社会学)。現在は、立教大学社会福祉研究所で事務局兼任の研究員を務める。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017128834。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)16自然科学(緑)16。
|
- 請求記号:
- 493.3/サイト。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000331572