2025/08/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
いきものづきあいルールブック(イキモノズキアイ ルール ブック)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
街から山、川、海まで知っておきたい身近な自然の法律(マチ カラ ヤマ カワ ウミ マデ シッテ オキタイ ミジカ ナ シゼン ノ ホウリツ)。
|
著者名等。 |
一日一種∥著(イチニチ イッシュ)。
|
水谷知生∥監修(ミズタニ,トモオ)。
|
長谷成人∥監修(ハセ,シゲト)。
|
出版者。 |
誠文堂新光社/東京。
|
出版年。 |
2024.3。
|
ページと大きさ。 |
207p/21cm。
|
件名。 |
自然保護-法令。
|
分類。 |
NDC8 版:519.8。
|
NDC9 版:519.8。
|
ISBN。 |
978-4-416-62343-5。
|
4-416-62343-7。
|
9784416623435。
|
4416623437。
|
価格。 |
1800。
|
タイトルコード。 |
1000331130。
|
内容紹介。 |
自然環境や野生生物と関わる上で気をつけたい法律やマナーについて、ストーリーマンガと解説ページでわかりやすく紹介。街中と身近な自然にはじまり、山、川、海、飼育と、シーン別に法律やマナーを解説する。。
|
著者紹介。 |
【一日一種】野生生物の魅力を伝えるべく、マンガやイラストを描いている元野生生物調査員。著書に『探検!里山いきもの図鑑』(PARCO出版)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【水谷知生】奈良県立大学地域創造学部教授。博士(学術)、技術士(環境部門)、測量士。京都大学文学部(地理学専攻)卒業後、環境庁に入庁。近畿地方環境事務所長などを経て現職。人と自然の関係史を研究。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 2012741860。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 棚番号11棚番号11。
|
- 請求記号:
- 519.8/イチニ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000331130