2025/05/07
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
焚き火の脳科学(タキビ ノ ノウカガク)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
ヒトはなぜ焚き火にハマるのか(ヒト ワ ナゼ タキビ ニ ハマル ノカ)。
|
著者名等。 |
岡本剛∥著(オカモト,ツヨシ)。
|
出版者。 |
九州大学出版会/福岡。
|
出版年。 |
2024.3。
|
ページと大きさ。 |
245p/19cm。
|
シリーズ名。 |
KUP選書 4。
|
件名。 |
脳。
|
生理学的心理学。
|
薪炭。
|
分類。 |
NDC8 版:491.371。
|
NDC9 版:491.371。
|
ISBN。 |
978-4-7985-0368-4。
|
4-7985-0368-1。
|
9784798503684。
|
4798503681。
|
価格。 |
1600。
|
タイトルコード。 |
1000329614。
|
内容紹介。 |
焚き火をすると人はどうなる?なぜ焚き火にハマるのか?炎の「1/fゆらぎ」と「癒やし」は本当に関係があるのか?コロナ禍に始めたキャンプで焚き火の魅力にとりつかれた脳科学者が、脳科学で焚き火に迫る。。
|
著者紹介。 |
九州大学基幹教育院准教授。博士(工学)。1975年生まれ。慶應義塾大学理工学部物理学科卒業。東京大学大学院工学系研究科システム量子工学専攻修了、博士号取得。九州大学大学院医学研究院准教授などを経て、現職。趣味と仕事の壁だけでなく、学問分野の壁を壊し続けながら、ヒトの脳の可能性を追究している。本書により単著デビュー。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017118421。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)15自然科学(緑)15。
|
- 請求記号:
- 491.371/オカモ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000329614