2025/05/03
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
園と保育者の防災防犯大全(エン ト ホイクシャ ノ ボウサイ ボウハン タイゼン)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
子どもと保育を守る!(コドモ ト ホイク オ マモル)。
|
令和版(レイワバン)。
|
著者名等。 |
国崎信江∥著(クニザキ,ノブエ)。
|
出版者。 |
Gakken/東京。
|
出版年。 |
2024.3。
|
ページと大きさ。 |
159p/26cm。
|
シリーズ名。 |
Gakken保育Books。
|
一般注記。 |
資料ダウンロード。
|
件名。 |
保育所-安全管理-日本。
|
認定こども園-安全管理。
|
幼稚園-安全管理-日本。
|
災害予防。
|
犯罪予防。
|
分類。 |
NDC8 版:376.14。
|
NDC9 版:376.14。
|
ISBN。 |
978-4-05-802138-5。
|
4-05-802138-1。
|
9784058021385。
|
4058021381。
|
価格。 |
2300。
|
タイトルコード。 |
1000328804。
|
内容紹介。 |
園の防災防犯のきほんから、対策と対応、日々の保育時の安全対策までがわかる1冊。大雨、火災などの災害・感染症・不審者・事故対策、散歩・遠足・プール時の安全対策、防災グッズも満載。地震発生時の初動マニュアルなどのダウンロードデータ付き。。
|
著者紹介。 |
危機管理アドバイザー、危機管理教育研究所代表。阪神淡路大震災に衝撃を受け、防災対策の研究を始める。防犯・事故防止対策にも幅を広げ、特に子どもの命を守るための危機管理に力を注ぎ、被災地での支援活動、講演・メディアを通しての情報発信をしている。内閣府、気象庁、文部科学省などの防災関連の委員、神奈川県などの防災アドバイザーを歴任。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
- 貸出中の資料
- 1 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017131556。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 貸出・返却カウンター前 1。
|
- 請求記号:
- 376.1/クニサ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000328804