2025/11/03
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| タイトル。 |
キーコンセプト法学史(キー コンセプト ホウガクシ)。
外部サイトで調べる:
|
| 副書名。 |
ローマ法・学識法から西洋法制史を拓く(ローマホウ ガクシキホウ カラ セイヨウ ホウセイシ オ ヒラク)。
|
| 著者名等。 |
小川浩三∥編著(オガワ,コウゾウ)。
|
| 松本尚子∥編著(マツモト,ナオコ)。
|
| 宮坂渉∥編著(ミヤサカ,ワタル)。
|
| 出版者。 |
ミネルヴァ書房/京都。
|
| 出版年。 |
2024.2。
|
| ページと大きさ。 |
442p/21cm。
|
| 件名。 |
法律学-歴史。
|
| 法制史-ヨーロッパ。
|
| 分類。 |
NDC8 版:321.2。
|
| NDC9 版:321.2。
|
| ISBN。 |
978-4-623-09568-1。
|
| 4-623-09568-1。
|
| 9784623095681。
|
| 4623095681。
|
| 価格。 |
3500。
|
| タイトルコード。 |
1000328230。
|
| 著者紹介。 |
【小川浩三】東京大学大学院法学政治学研究科博士課程単位取得退学。現在、北海道大学名誉教授。主著に『ヨーロッパ史のなかの裁判事例』(U・ファルクほか編著、共監訳)ミネルヴァ書房、2014年など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
| 【松本尚子】フランクフルト大学法学博士。一橋大学大学院法学研究科博士課程単位取得退学。現在上智大学法学部教授。主著に『ヨーロッパ史のなかの裁判事例』(U・ファルクほか編著、共監訳)ミネルヴァ書房、2014年など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
| 番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
| 1。 |
- 資料番号:
- 1017119056。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)13社会科学(赤)13。
|
- 請求記号:
- 321.2/キコン。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000328230