2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
謎解きゲーム理論(ナゾトキ ゲーム リロン)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
この社会の「なぜ?」をときあかせ!(コノ シャカイ ノ ナゼ オ トキアカセ)。
|
著者名等。 |
浅古泰史∥著(アサコ,ヤスシ)。
|
出版者。 |
大和書房/東京。
|
出版年。 |
2024.2。
|
ページと大きさ。 |
319p/19cm。
|
シリーズ名。 |
未来のわたしにタネをまこう 06。
|
件名。 |
ゲーム理論。
|
分類。 |
NDC8 版:331.19。
|
NDC9 版:331.19。
|
ISBN。 |
978-4-479-39422-8。
|
4-479-39422-2。
|
9784479394228。
|
4479394222。
|
価格。 |
1800。
|
タイトルコード。 |
1000327986。
|
内容紹介。 |
ゲーム理論を用いて、私たちが生きる社会の多くの問題を分析するための入門書。できるだけわかりやすくゲーム理論の重要な考え方や視点を解説したうえで、それらを通して多くの社会問題を考えていく。。
|
著者紹介。 |
早稲田大学政治経済学術院准教授。2009年、ウィスコンシン大学マディソン校にてPh.D.(経済学)取得。日本銀行金融研究所エコノミストを経て現職。専門は、公共選択論、数理政治学、応用ゲーム理論。主著:『政治の数理分析入門』(木鐸社、2016年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017132117。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)16社会科学(赤)16。
|
- 請求記号:
- 331.1/アサコ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000327986