2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
知れば知るほどおもしろい!やさしくわかる仏教の教科書(シレバ シルホド オモシロイ ヤサシク ワカル ブッキョウ ノ キョウカショ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
Let's learn about Buddhism(レッツ ラーン アバウト ブッディズム)。
|
著者名等。 |
石田一裕∥監修(イシダ,カズヒロ)。
|
出版者。 |
ナツメ社/東京。
|
出版年。 |
2024.3。
|
ページと大きさ。 |
223p/21cm。
|
一般注記。 |
欧文タイトル:An Illustrated Guide to Buddhism。
|
件名。 |
仏教。
|
分類。 |
NDC8 版:180。
|
NDC9 版:180。
|
ISBN。 |
978-4-8163-7505-7。
|
4-8163-7505-8。
|
9784816375057。
|
4816375058。
|
価格。 |
1600。
|
タイトルコード。 |
1000327960。
|
内容紹介。 |
仏教の成り立ちやさまざまな国に広まった経緯、日本仏教が確立して定着するまでの流れなど、仏教の基礎知識をていねいに紹介。仏教の信者と認められる条件や、人の迷いや苦しみが尽きない理由、智慧を獲得するための修行など、教えについて広く解説する。。
|
著者紹介。 |
仏教学者。久保山光明寺住職。1981年北海道生まれ。浄土宗総合研究所研究員、大正大学非常勤講師。高校卒業後、元全日本仏教会理事長・白幡憲佑に弟子入り。久保山光明寺(神奈川県)にて修行。大正大学大学院仏教学研究科博士課程修了、博士(仏教学)。インド部派仏教研究を専門としつつ、日本における経典解釈論からペット供養の基礎的研究などの現代的課題まで幅広い研究を行っている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 2012738809。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 棚番号6棚番号6。
|
- 請求記号:
- 180/シレハ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000327960