2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
高校生のための経済学入門(コウコウセイ ノ タメ ノ ケイザイガク ニュウモン)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
小塩隆士∥著(オシオ,タカシ)。
|
版次。 |
新版。
|
出版者。 |
筑摩書房/東京。
|
出版年。 |
2024.2。
|
ページと大きさ。 |
252,2p/18cm。
|
シリーズ名。 |
ちくま新書 1779。
|
件名。 |
経済学。
|
分類。 |
NDC8 版:331。
|
NDC9 版:331。
|
ISBN。 |
978-4-480-07587-1。
|
4-480-07587-9。
|
9784480075871。
|
4480075879。
|
価格。 |
900。
|
タイトルコード。 |
1000326580。
|
内容紹介。 |
需要と供給、市場メカニズム、金利、格差、効率と公平、景気、物価、GDP…。毎日の経済ニュースの捉え方や見方を高校生が理解できるように、ポイントやキーワードを押さえながら、経済学の考え方を徹底的に分かりやすく解説する。。
|
著者紹介。 |
1960年京都府生まれ。83年東京大学教養学部卒業。2002年大阪大学博士(国際公共政策)。経済企画庁(現内閣府)等を経て、現在、一橋大学経済研究所教授。主な著書に、『再分配の厚生分析』(日本評論社、日経・経済図書文化賞受賞)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017114511。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 貸出・返却カウンター前 1貸出・返却カウンター前 1。
|
- 請求記号:
- 331/オシオ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000326580