2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
私たちの住まいと生活(ワタクシタチ ノ スマイ ト セイカツ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
水村容子∥編(ミズムラ,ヒロコ)。
|
井上由起子∥編(イノウエ,ユキコ)。
|
渡邉美樹∥編(ワタナベ,ミキ)。
|
版次。 |
第2版。
|
出版者。 |
彰国社/東京。
|
出版年。 |
2024.2。
|
ページと大きさ。 |
141p/26cm。
|
件名。 |
住宅。
|
生活問題。
|
分類。 |
NDC8 版:527。
|
NDC9 版:527。
|
ISBN。 |
978-4-395-32202-2。
|
4-395-32202-6。
|
9784395322022。
|
4395322026。
|
価格。 |
2700。
|
タイトルコード。 |
1000325522。
|
内容紹介。 |
住まいの計画理論・手法のみならず、現代社会における住まいにかかわる諸問題を理解し、その解決へつながる新しい視点の習得を目的としてまとめられたテキスト。新たに出現した社会問題や事象を盛り込んだ第2版。。
|
著者紹介。 |
【水村容子】1966年東京都生まれ。1990年日本女子大学家政学部住居学科卒業。1992年日本女子大学大学院家政学研究科住居学専攻修了。1998年日本女子大学大学院人間生活学研究科修了。王立工学大学客員研究員などを経て現在に至る。博士(学術)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【井上由起子】1966年イギリス生まれ。1990年日本女子大学家政学部住居学科卒業。2000年横浜国立大学工学研究科修了。日本社会事業大学専門職大学院准教授などを経て、2014年同教授。現在に至る。博士(工学)、1級建築士、社会福祉士。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017115948。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)31自然科学(緑)31。
|
- 請求記号:
- 527/ワタク。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000325522