2025/05/24
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
この村にとどまる(コノ ムラ ニ トドマル)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
マルコ・バルツァーノ∥著(バルツァーノ,マルコ)。
|
関口英子∥訳(セキグチ,エイコ)。
|
出版者。 |
新潮社/東京。
|
出版年。 |
2024.1。
|
ページと大きさ。 |
254p/20cm。
|
シリーズ名。 |
CREST BOOKS。
|
分類。 |
NDC8 版:973。
|
NDC9 版:973。
|
ISBN。 |
978-4-10-590192-9。
|
4-10-590192-3。
|
9784105901929。
|
4105901923。
|
価格。 |
2150。
|
タイトルコード。 |
1000324672。
|
内容紹介。 |
北イタリア、ドイツ語圏のクロン村はムッソリーニの台頭によりイタリア語を強制され、ヒトラーの移住政策によって分断された。母語を愛し、言葉の力を信じるトリーナは、地下で子どもたちにドイツ語を教え、ダム建設に反対する夫とともに生きてゆくのだが…。。
|
著者紹介。 |
【マルコ・バルツァーノ】1978年ミラノ生まれ。2010年、『息子の息子(Il figlio del figlio)』でコッラード・アルヴァーロ新人賞を受賞ほか。2018年に発表した本書で、ヴィアダーナ賞など国内外の多数の文学賞を受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【関口英子】埼玉県生まれ。翻訳家。訳書に、パオロ・コニェッティ『帰れない山』など。『月を見つけたチャウラ ピランデッロ短篇集』で第1回須賀敦子翻訳賞受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 2 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017114131。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 文学(青)41文学(青)41。
|
- 請求記号:
- 973/ハルツ。
|
- 状態:
- 在架。
|
2。 |
- 資料番号:
- 2012740052。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 棚番号15〜16棚番号15〜16。
|
- 請求記号:
- 973/ハルツ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000324672