2025/05/05
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
経済学オンチのための現代経済学講義(ケイザイガク オンチ ノ タメ ノ ゲンダイ ケイザイガク コウギ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
ダイアン・コイル∥著(コイル,ダイアン)。
|
小坂恵理∥訳(コサカ,エリ)。
|
出版者。 |
筑摩書房/東京。
|
出版年。 |
2024.1。
|
ページと大きさ。 |
314p/19cm。
|
件名。 |
経済学。
|
分類。 |
NDC8 版:331。
|
NDC9 版:331。
|
ISBN。 |
978-4-480-86482-6。
|
4-480-86482-2。
|
9784480864826。
|
4480864822。
|
価格。 |
2600。
|
タイトルコード。 |
1000323866。
|
内容紹介。 |
経済学とはそもそもどんな学問で、どうあるべきなのか。よりよい世界をつくるために経済学に何ができるのか。英国を代表するエコノミストが通俗的批判を斥け、現代経済学の展開を手際よく紹介。その現状とあるべき姿に迫る白熱講義。。
|
著者紹介。 |
【ダイアン・コイル】経済学者、ジャーナリスト。オックスフォード大学ブレーズノーズ・カレッジで学び、ハーバード大学で経済学のPh.D.を取得。BBCトラスト理事長代理などを歴任。現在は、ケンブリッジ大学公共政策教授、同大学ベネット研究所共同所長。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【小坂恵理】翻訳家。慶應義塾大学文学部英米文学科卒業。トーマス・カリアー『ノーベル賞で読む現代経済学』(ちくま学芸文庫)など訳書多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017113760。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)16社会科学(赤)16。
|
- 請求記号:
- 331/コイル。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000323866