2025/07/23
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
出雲国風土記 校訂・注釈編(イズモノクニ フドキ(コウテイ チュウシャクヘン))。
|
著者名等。 |
島根県古代文化センター∥編(シマネケン コダイ ブンカ センター)。
|
出版者。 |
島根県教育委員会/[松江]。
|
出版年。 |
2023.3。
|
発売者。 |
八木書店(製作)。
|
ページと大きさ。 |
712p/22cm。
|
内容注記。 |
内容:風土記の編纂と『出雲国風土記』の成立 佐藤信著. 史料としての『出雲国風土記』 荒井秀規著. 〈記載文学〉としての『出雲国風土記』の文学性 伊藤剣著. 『出雲国風土記』の神話の性格 山村桃子著. 『出雲国風土記』の写本と写本系統 髙橋周著. 近世・近代における『出雲国風土記』の受容と研究 野々村安浩著。
|
件名。 |
出雲国風土記。
|
分類。 |
NDC8 版:291.73。
|
NDC9 版:291.73。
|
内容細目。 |
風土記の編纂と『出雲国風土記』の成立 / 佐藤信∥著(サトウ,マコト) ; 史料としての『出雲国風土記』 / 荒井秀規∥著(アライ,ヒデキ) ; 〈記載文学〉としての『出雲国風土記』の文学性 / 伊藤剣∥著(イトウ,ケン) ; 『出雲国風土記』の神話の性格 / 山村桃子∥著(ヤマムラ,モモコ) ; 『出雲国風土記』の写本と写本系統 / 髙橋周∥著(タカハシ,シュウ) ; 近世・近代における『出雲国風土記』の受容と研究 / 野々村安浩∥著(ノノムラ,ヤスヒロ)。
|
価格。 |
[非売品]。
|
タイトルコード。 |
1000323737。
|
内容紹介。 |
神々の国・出雲を描いた『出雲国風土記』を精読、古代出雲国の実像を徹底的に解明。主要写本を参照した校訂本文、詳細な注釈を付した読み下し文、多分野にわたる最新知見を盛り込んだ論考を収録する。〔地図・写本編〕とも連動する本文索引付き。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 0 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000323737