2025/05/05
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
エラスムス闘う人文主義者(エラスムス タタカウ ジンブン シュギシャ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
高階秀爾∥著(タカシナ,シュウジ)。
|
出版者。 |
筑摩書房/東京。
|
出版年。 |
2024.1。
|
ページと大きさ。 |
218p/19cm。
|
シリーズ名。 |
筑摩選書 0271。
|
分類。 |
NDC8 版:132.6。
|
NDC9 版:132.6。
|
ISBN。 |
978-4-480-01790-1。
|
4-480-01790-9。
|
9784480017901。
|
4480017909。
|
価格。 |
1600。
|
タイトルコード。 |
1000322878。
|
内容紹介。 |
ヨーロッパ文化への貢献者に与えられる栄えある賞に今もその名を残す、西洋知性の粋、デジデリウス・エラスムスについての評伝。派閥に属さない知性的な態度や人間味あふれる魅力的な人柄、「世界市民としての生き方」を描き出す。。
|
著者紹介。 |
1932年、東京生まれ。東京大学教養学部卒業。1954-59年、フランス政府招聘留学生として渡仏。東京大学教授、国立西洋美術館館長、大原美術館館長、日本芸術院院長を経て、現在、東京大学名誉教授。専門はルネッサンス以降の西洋美術史であるが、日本美術、西洋の文学・精神史についての造詣も深い。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017112994。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)8人文科学(黄)8。
|
- 請求記号:
- 132.6/エラス。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000322878