2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
熊本城(クマモトジョウ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
稲葉継陽∥監修(イナバ,ツグハル)。
|
出版者。 |
創元社/大阪。
|
出版年。 |
2024.1。
|
ページと大きさ。 |
158p/21cm。
|
シリーズ名。 |
図説日本の城と城下町 9。
|
件名。 |
熊本城。
|
城下町-熊本市。
|
分類。 |
NDC8 版:521.82。
|
NDC9 版:521.823。
|
ISBN。 |
978-4-422-20179-5。
|
4-422-20179-4。
|
9784422201795。
|
4422201794。
|
価格。 |
1500。
|
タイトルコード。 |
1000322866。
|
内容紹介。 |
築城の名手である加藤清正がつくり、細川家が支えた鉄壁の城・熊本城。多くの武士が住み、平和な世にあっても戦いへの備えを忘れなかった堅牢な城下町・熊本を探訪する。城郭を中心に発展してきた町の歴史・文化を探訪するシリーズ第9弾。。
|
著者紹介。 |
熊本大学永青文庫研究センター教授・センター長。専門は日本中世史・近世史。主な著書に『細川忠利』(吉川弘文館)、『戦国時代の荘園制と村落』『日本近世社会形成史論』(校倉書房)、『歴史にいまを読む』(熊本日日新聞社)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017113455。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)29自然科学(緑)29。
|
- 請求記号:
- 521.8/スセツ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000322866