2025/05/02
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
江戸の戯作絵本 1(エド ノ ゲサク エホン(1))。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
小池正胤∥編(コイケ,マサタネ)。
|
宇田敏彦∥編(ウダ,トシヒコ)。
|
中山右尚∥編(ナカヤマ,ユウショウ)。
|
棚橋正博∥編(タナハシ,マサヒロ)。
|
出版者。 |
筑摩書房/東京。
|
出版年。 |
2024.1。
|
ページと大きさ。 |
563p/15cm。
|
シリーズ名。 |
ちくま学芸文庫 コ10-22。
|
一般注記。 |
「江戸の戯作絵本 1~2」(現代教養文庫 1980~1981年刊)の合本。
|
内容注記。 |
内容:金々先生栄花夢 恋川春町作画. 化物大江山 恋川春町作画. 桃太郎後日噺 朋誠堂喜三二作. 辞闘戦新根 恋川春町作画. 無益委記 恋川春町作画. 時花兮鶸茶曾我 芝全交作. 一流万金談 朋誠堂喜三二作. 御存商売物 北尾政演作画. 啌多雁取帳 奈蒔野馬乎人作. 万載集著微来歴 恋川春町作画. 天慶和句文 山東京伝作. 頭てん天口有 四方山人作. 狂言好野暮大名 岸田杜芳作. 大悲千禄本 芝全交作. 江戸生艶気樺焼 山東京伝作. 亀山人家妖 朋誠堂喜三二作. 面向不背御年玉 森羅万象作。
|
件名。 |
黄表紙。
|
分類。 |
NDC8 版:913.57。
|
NDC9 版:913.57。
|
内容細目。 |
金々先生栄花夢 / 恋川春町∥作画(コイカワ,ハルマチ) ; 化物大江山 / 恋川春町∥作画(コイカワ,ハルマチ) ; 桃太郎後日噺 / 朋誠堂喜三二∥作(ホウセイドウ,キサンジ) ; 辞闘戦新根 / 恋川春町∥作画(コイカワ,ハルマチ) ; 無益委記 / 恋川春町∥作画(コイカワ,ハルマチ) ; 時花兮鶸茶曾我 / 芝全交∥作(シバ,ゼンコウ) ; 一流万金談 / 朋誠堂喜三二∥作(ホウセイドウ,キサンジ) ; 御存商売物 / 北尾政演∥作画(キタオ,マサノブ) ; 啌多雁取帳 / 奈蒔野馬乎人∥作(ナマケノ,バカヒト) ; 万載集著微来歴 / 恋川春町∥作画(コイカワ,ハルマチ) ; 天慶和句文 / 山東京伝∥作(サントウ,キョウデン) ; 頭てん天口有 / 四方山人∥作(ヨモ,サンジン) ; 狂言好野暮大名 / 岸田杜芳∥作(キシダ,トホウ) ; 大悲千禄本 / 芝全交∥作(シバ,ゼンコウ) ; 江戸生艶気樺焼 / 山東京伝∥作(サントウ,キョウデン) ; 亀山人家妖 / 朋誠堂喜三二∥作(ホウセイドウ,キサンジ) ; 面向不背御年玉 / 森羅万象∥作(シンラ,マンゾウ)。
|
ISBN。 |
978-4-480-51224-6。
|
4-480-51224-1。
|
9784480512246。
|
4480512241。
|
価格。 |
1700。
|
タイトルコード。 |
1000322163。
|
内容紹介。 |
江戸時代の大人の漫画「黄表紙」。その発想力、表現力は、とても250年前とは思えぬ斬新さ。黄表紙というジャンルの創始者、恋川春町、朋誠堂喜二三、黄表紙の全盛期をもたらした山東京伝、芝全交らの作品を収録する。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017111616。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)3人文科学(黄)3。
|
- 請求記号:
- 913.5/エトノ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000322163