2025/07/23
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
共働きと男性の家事労働(トモバタラキ ト ダンセイ ノ カジ ロウドウ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
久保桂子∥著(クボ,ケイコ)。
|
出版者。 |
ドメス出版/東京。
|
出版年。 |
2023.12。
|
ページと大きさ。 |
193p/22cm。
|
件名。 |
男性。
|
家政。
|
分類。 |
NDC8 版:367。
|
NDC9 版:367.5。
|
ISBN。 |
978-4-8107-0866-0。
|
4-8107-0866-7。
|
9784810708660。
|
4810708667。
|
価格。 |
2400。
|
タイトルコード。 |
1000322011。
|
内容紹介。 |
共働きの割合が高まる現在、男性も家事・育児に主体的に役割を果たすことが重要となっている。そして、それを個人の努力任せにせず、社会全体が環境整備に取り組む時期を迎えている。稼得役割も家事役割も分かち合える生活を展望するための方策を考察する。。
|
著者紹介。 |
1955年、長野県松本市生まれ。日本女子大学家政学部卒業。お茶の水女子大学大学院家政学研究科修士課程修了。現在、和洋女子大学家政学部特任教授。戸坂女子短期大学教授等を経て現職。専門は生活経営学、家族関係学、家族社会学。著書に『持続可能な社会をつくる生活経営学』(共著、朝倉書店)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017111392。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)31社会科学(赤)31。
|
- 請求記号:
- 367/クホ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000322011