2025/11/04
  
  
  
    
          
              | 資料の種別。 | 
            図書。
                 資料情報のコピー
                
             | 
          
          
              | タイトル。 | 
            京の坤境界(キョウ ノ ヒツジサル キョウカイ)。
                
                外部サイトで調べる:      
             | 
          
          
              | 副書名。 | 
            桂川が流れる〈平坦な坂〉をめぐる(カツラガワ ガ ナガレル ヘイタン ナ サカ オ メグル)。
                
                
             | 
          
          
              | 著者名等。 | 
            中西宏次∥著(ナカニシ,ヒロツグ)。
                
                
             | 
          
          
              | 出版者。 | 
            明石書店/東京。
                
                
             | 
          
          
              | 出版年。 | 
            2024.1。
                
                
             | 
          
          
              | ページと大きさ。 | 
            204p/21cm。
                
                
             | 
          
          
              | 件名。 | 
            京都府-歴史地理。
                
                
             | 
          
          
            | 桂川。
             | 
          
          
              | 分類。 | 
            NDC8 版:291.62。
                
                
             | 
          
          
            | NDC9 版:291.62。
             | 
          
          
              | ISBN。 | 
            978-4-7503-5692-1。
                
                
             | 
          
          
            | 4-7503-5692-1。
             | 
          
          
            | 9784750356921。
             | 
          
          
            | 4750356921。
             | 
          
          
              | 価格。 | 
            2600。
                
                
             | 
          
          
              | タイトルコード。 | 
            1000321992。
                
                
             | 
          
          
              | 内容紹介。 | 
            坂が境界であるなら、平坦な坂もある。京都中心部と坤方向の外部との往還に渡らねばならない桂川とその両岸に広がる地域は、境界ゾーンをなしてきた。これを坤境界ととらえ桂川と古くからの渡河点である久世橋両岸の吉祥院、久世を巡り、歴史的変遷をたどる。。
                
                
             | 
          
          
              | 著者紹介。 | 
            1946年、京都生まれ。1971年から2007年まで大阪府立高校教員。その後、京都精華大学人文学部特任教授などを経て、現在は京都民衆史研究所・代表。著書に『戦争のなかの京都』(岩波ジュニア新書)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
                
                
             | 
          
    
  
  
 
 
  
  
  
    
      
        
          | 所蔵数。 | 
          館内でのみ利用可能な資料。 | 
          貸出可能な資料。 | 
          貸出中の資料。 | 
          予約数。 | 
        
      
      
        
          
            
              - 所蔵数
 
              - 1 冊
 
             
           | 
          
            
              - 館内でのみ利用可能な資料
 
              - 0 冊
 
             
           | 
          
            
              - 貸出可能な資料。
 
              - 1 冊
 
             
           | 
          
            
              - 貸出中の資料
 
              - 0 冊
 
             
           | 
          
            
              - 予約数
 
              - 0 件
 
             
           | 
        
      
    
    
   
 
  
  
  
  
    
      
        
          | 番号。 | 
          資料番号。 | 
            所蔵館。 | 
          
          配架場所(配架案内)。 | 
          請求記号。 | 
          状態。 | 
        
      
      
          
            | 1。 | 
            
              
                - 資料番号:
 
                - 2012737751。
 
               
             | 
              
                
                  - 所蔵館:
 
                  - 若狭図書学習センター。
 
                 
               | 
            
            
              
                - 配架場所:
 
                - 棚番号8棚番号8。
 
               
             | 
            
              
                - 請求記号:
 
                  - 291.6/ナカニ。
 
               
             | 
            
              
                - 状態:
 
                - 在架。
 
               
             | 
          
      
    
    
  
  
  
  
    このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000321992